こんにちは!ウオノメです。
月日が流れるのは早いもので、僕のニート生活も3ヶ月が経過しました。
タイトルの通り、ニート脱却のために12月中旬から本格的に転職活動をはじめました!
今回は、僕の転職活動状況についてつらつらと書いていきたいと思います。
それではいきましょう。
12月、応募はたった4社のみ
早速、舐めプをかましてますね。
求人に応募したいけど、応募したくないという葛藤を抱えるのがニートの宿命(?)
前回の転職で100社以上に応募した経験から、今回はエージェントも使わず、数を絞って受けようと決めてました。
それで悩みに悩んだ末に応募したのが4社。
結果、以下のような結果になりました。
12月の就活結果
- 1社→書類落ち
- 2社→一次面接落ち
- 1社→最終面接結果待ち
100社応募して7割が書類で落とされた前回と比べると、なかなか健闘してるじゃないか!
数を打ちまくるより、一球入魂で行ったほうが通過率が高いっていうのは本当ですね。
ただ、第一志望の御社には面接でアッサリ落とされてしまい、首吊りかけました。
でも丁寧にフィードバックを送ってくれたので、いい企業だな、応募してよかったなと思えました。(他の企業も見習ってください)
そして内定が出ないまま年を越します…。
1月、求人が……ない……
年が明けました。
さすがにこのペースだといつまで経っても終わらないと焦り、求人を探し始めた矢先。
や、やめろ〜〜〜〜!!!!!!!
求人が死んでしまう!!!!!
もうやめて!とっくにウオノメのライフはゼロよ!もう勝負はついたのよ!
そこで残された最後の持ち駒である1社の最終面接に向けて、死力を尽くすことに。
一次面接、二次面接といい感じにパスして、最終面接も無事終了しましたが……。
なぜか最終面接をもう一度やることに。
なんでだよおおおおおおおお。
さすがに怒りが収まらなかったので、新規で10社の求人に応募しました。
いっぱい内定取って、こっちが選ぶ立場に回ってやろうと思います。
1月の就活状況
- 1社→最終面接結果待ち(2度目)
- 7社→書類結果待ち
- 3社→書類通過
はたしてウオノメの運命やいかに…。
このコロナ禍で転職活動をしている人はみんな心の同志です!一緒に頑張りましょう!
それでは、素敵な転職ライフを。